直近の記事一覧
検索エンジンの「AI」による回答結果 (24年12月29日)
Webのシステムを変えた方が良いかな。 (24年11月28日)
Apple Intelligence (24年10月29日)
1011 (24年10月11日)
診療(10月8日) (24年10月8日)
先日書いたように、iPadProとMagic Keyboardの接続不良につき、iPad Pro のエクスプレス交換を依頼。
平日にヤマト運輸さんに来ていただいたようだが、仕事で不在。ご迷惑をおかけしました。
事前に「○日の〜時に配達しますよ」といった、Amazonのようなメールがあれば迷惑をかけずにすんだかも。
そして、本日朝、不在票から再配達依頼。
早速、交換用のiPadをもってきていただきました。
箱の梱包を開けて、本体を入れ替えるのはこちらでするみたい。
箱は、とくに何もしるされていない白いケースでした(iPad の写真とかある店頭の化粧箱とは違う)。
交換用のiPadをそこから取り出し、同じ場所に昨日まで使っていたiPadProを入れヤマト運輸さんに手渡し。
それで終わりです。
とりあえず、交換してからずっとMagic Keyaboardと接続させていますが、全く途切れなし。
順調です。
どうやら、不調の原因はiPadの方だったみたい。
交換時に「まっさらなiPad」と2年間使い倒した「iPad」を比べると、明らかに後者が傷だらけ。
正規プロバイダさんで見てもらったときには、「Apple Care使えば修理費のかかる範囲ではない」といってもらったけれど、本当かなと心配になるレベル。
今後、製品の交換処理が完了したときに、Apple からのメールがあるだろうから、それを待ちます。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。