月姫のサントラが気になり,購入しようか迷った夏頃。
価格をみると,結構な強気(7,150円)。
http://typemoon.com/products/tsukihime/ost/
ゲーム本体とさして変わらない価格設定はすごい。
なぜ,8枚組などという巨大なものになるのか。
結局購入は見送りました。
しかし先日,TSUTAYAのラインナップをみると,レンタルで貸し出している様子。
ただ,近隣のTSUTAYAには置いていません(そもそもCDエリアすら激減)。
ネットの宅配レンタルでは取り扱いがありますが,「新作」扱いなため,「単品レンタル」すると「8枚」新作レンタルすることになるので,結構な値段になります(単品レンタルはディスクごとに値段がかかる)。
そこで,久しぶりに「定額会員」になって,順番にレンタル中です。
以下,入会から受取までにかかった日数です。
===
月曜日:再度入会&レンタル申込
火曜日:発送
水曜日:受取(Disc 1-4) & ポストに即投函して返却
木曜日:none
金曜日:返却通知あり & 発送(Disc 5-6)*Disc7-8はレンタル中なため別CDが発送。
土曜日:受取(Disc 5-6)& 即返却
*日曜日:none
*月曜日:おそらく返却 & Disc7-8があれば発送,なければ別CDの発送。
= = =
という感じです。
Disc 7-8に在庫があれば,一週間で済んだようですね。
かなり手際よく,受取&返却をすれば週に4枚(2枚組は1枚換算)レンタルできるので,4週間で16毎借りられます。
店頭でレンタルすると,5枚1,200円や,4枚1,000円や,セット料金でバラツキがありますが,16枚2,000円ちょいと考えると,店頭レンタルよりは若干お得かもしれません。
ネットの宅配レンタルの利点として,店頭には置いていないCDも借りられます。
例えば,「空の境界」のラジオCD(iTunesに取り込みましたが,いつ聴けるかな・・・)。
*本編に少しでもかかわるような,ドラマCDだと思って借りたのですが,ラジオCDだったので,ちょっとトーンダウンです。
月姫のサントラは全部そろって落ち着いて聴けたら,レビューしたいと思います。
= = =
月姫のBGM,プレイ時間の割に,あまり印象に残ってないですね。
プレイ時間の少なかった「まほよ」の方が印象は強い。
PCとSwitchという違いか,ボイス付きとテキストのみの違いか,そもそも音楽か。
何でしょう。