直近の記事一覧
検索エンジンの「AI」による回答結果 (24年12月29日)
Webのシステムを変えた方が良いかな。 (24年11月28日)
Apple Intelligence (24年10月29日)
1011 (24年10月11日)
診療(10月8日) (24年10月8日)
夏五輪(東京五輪)にも出てたんですね。
名前が「歩夢」で金メダルだと,将棋になぞらえて「と金」とか。
でも,これまでの実績(ソチ,平昌で銀)を考えると,将棋の「歩」「と」に例えるのは失礼ですね。
などと。ただの言葉遊びレベルです。
平野歩夢の2回目採点にスノーボード界のレジェンド激怒「どこを減点?茶番だ」 逆転に「正義だ」と
最高のパフォーマンスをしてたのに点数が伸びず,普通のメンタルならそこで心折れるもんです。
しかし,さらにもう1度最高のパフォーマンスを実現して,金を獲るのはすごい。
技の完成度など,コンピュータで判定すれば異議なさそうなんですが,導入とかできないんでしょうかね。
羽生結弦 松岡修造の一言に涙止まらず 壁に向かい顔隠して「悔しい…」泣き続ける
今日朝のRCCラジオで,昨日の羽生結弦の発言を取り上げ,「これから大学を受験する人もみている中,努力が報われない,などというのは,よくない」といった話をしているのは,どうかと思った。
一体,何に遠慮しながら発言しなければならないのだ。
羽生結弦が誰かを批難しているわけではないのに,自身が思ったことをそのまま言ってはならんのか。
外野から,いちゃもんつけている人の方が,思慮が足りんだろう。
最後に,発言した司会者(誰だっけ)が,「炎上すんのかなー」などと言ってたけれど,意図が分からない。
ながら聴きだったので,一応確認。
2.11「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」2時間35分あたりの横山雄二でした。
生放送の発言なんて流れてしまうものだけど,radikoでこうやって1週間残ってしまうのもね。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。