直近の記事一覧
Amazon Kindle のポイント還元とゴルゴのセール (23年7月7日)
conda メモ (23年6月28日)
client_global_hostkeys_prove_confirm: server gave bad signature for RSA key 0: incorrect signature (23年6月27日)
めざせ,YouTuber(2023) (23年6月26日)
Windows10を使っていて,そんな古くからある問題にぶち当たりました。
下の写真のような感じです。
画面の左端に「メモ帳」が逃げています。
いつ頃かこうなり,テキストファイルを開くと,いつもこうなって中身が見えないため,わざわざVisual Studio Codeで開いています。
それも面倒なので直したい・・・のですが,タスクバーのアイコンを右クリックしても「移動」メニューがない。
昔はここにあったと思うのですが,記憶違いでしょう。
どうやら,タスクバーのアイコン上にしばらくマウスを置くと,サムネイルが出てくるので,それを右クリックすると「移動が」出てくるようです。
画面外に移動してしまったウィンドウを表示領域内に戻す【Windows】
このサムネイル,右クリックできるんですね・・・。
あと,昔ながらに,「alt+space」する技も通用するようです。
・・・
そういえば,Mac使っていて,こんな問題にはあたったことがないように思います。
そういったUIは良くできているのか,もしくは,自分がたまたま気付いていないだけである問題なのか。
以上,覚え書きでした。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。