YouTubeにターンAガンダムの1話あり。
https://www.youtube.com/watch?v=lnWf-F9LpUQ
1話でもう素晴らしい。富野由悠季にしては,分かりやすい,テンポが良い。
音楽の菅野よう子も良い。アイキャッチも世界名作劇場的な雰囲気がする。
そして,画質の良さ。リマスターしているんでしょう,綺麗すぎる。
主人公のロランが持っているのが日本郵政の「ちょきんぎょ」。
99年頃には,まだ,力があったんでしょう。
その後の小泉政権での郵政民営化から,ガタガタですね。
郵便はがきはドンドン値上がりをするし。
ゆうちょの手数料もかなり値上がりしたし。
特定郵便局もなかなか闇があるし。
小学生時代には,学校で「ゆうびんやさんごっこ」というような行事がありました。
はがきを模した紙に,相手の学級と名前を書いて,投函すると,郵便配達係の児童が配ってくれるというイベントだったと思います。
はがきを送るための,書き方の練習でもあったんでしょう。
今はどうなんでしょうね。もうメールだから,そんなこと必要ないのでしょう。
年賀状も年々減っているし,LINEなどに取って代わられて,今後消滅するのでしょうね。
○信頼性
メールの方が確実に届きます。
電子メールは,ドメインで迷惑メールに振り分けられることこそあれ,途中で行方不明になることはない。
雨に濡れたり,投函されたときに,ぐしゃぐしゃになったりしない。
○速さ
メールは送ってから,DNSで迷子にならない限り,すぐつく。
郵便は,今は早くても翌日。
物ですから仕方ないですね。
○内容
イラストなど,メールにもいくらでも添付可能。
1枚のはがきを,1つの作品にするなら,それはメールには難しいですが。
1枚のはがきに書けることのできる文章量も限界があります。
(無理なら手紙で。)
メールも,サーバーによってMAXサイズが決まっていますが,テキストデータのやりとりに困ることはないでしょう。
= = =
「メール」を使えない人には,今後も「手紙・はがき」でないと難しい。
そういった人たちが今後,どれぐらい残るか。
また,「手紙・はがき」といった物理的なものでないとダメなものがどれぐらいあるか。
例えば,選挙の投票用紙など。
・・・
ターンAガンダムの話をするつもりが,いつの間にか日本郵政の話に,めっちゃ飛躍しました。
よくない。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。