ZCONのグッズが公開されましたね。
ただ,会員専用ページでのアナウンスなので,その内容をここに書くことはできません。
(GN会員限定)「ZCON」ライブグッズ事前予約に関するお知らせ
ただ,グッズの1つは今日の平沢進のツイッターで写真が公開されていました。
世話役に「漏洩せよ」と命令されたので。
— Susumu Hirasawa (@hirasawa) March 1, 2022
物販のコーチジャケット(メンズ)を着る鬼コーチ、ステルス。 pic.twitter.com/CwLyPjEOhi
漏洩されし,コーチジャケット。
明日以降も,何らかの写真が「漏洩」される可能性ありですね。
先日,Twitterでは,今回の「ウクライナ事変」とかかわって,平沢進の「Free Distribution Against the Carnage(殺戮への抗議配信)」を取り上げている人がいました。
国際法を無視して殺戮を行う国家と、憲法を無視してそれに同調する日本国に抗議します。
http://susumuhirasawa.com/nowar/nowar.htm
平沢楽曲の歌詞は,いずれも,(私にとっては)かなり「難解」な歌詞が多いです。
しかし,それらの歌詞にも,しっかりとバックグラウンドがあることが,このページからは分かります。
このページにある「高貴な城」が入っている「BLUE LIMBO」ですが,購入し手元にあるものの,私はあまり聴いていません。正直,ピンとくる曲がなかった。
前の「賢者のプロペラ」や次の「白虎野」はガンガン聴いているのですが。
この機会にあらためて聴いてみようと思います,が,ZCONの前に「BEACON」も復習しておかねばらなぬ。
時間が足りないですね。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。