直近の記事一覧
Amazon Kindle のポイント還元とゴルゴのセール (23年7月7日)
conda メモ (23年6月28日)
client_global_hostkeys_prove_confirm: server gave bad signature for RSA key 0: incorrect signature (23年6月27日)
めざせ,YouTuber(2023) (23年6月26日)
本来,「今日は〜〜という機能を作成しましたよ」といった,
教材開発の報告をするための当HPでしたが,
今月半ばに「すぎやまこういち」のNHK番組に触れた記事をアップロードしたところ,
なぜか検索エンジンに引っかかり,
今までに無いPVを記録してしまったため,
「どうにかして,このPV数のいくつかでも保つことができないか」
という欲が出てしまいました。
(下の図の12/12のPV)
ミスです。
リファラー元の大半が「検索エンジン」の当HPにおいて,
ユーザーを維持することは,とても難しい。
あくまでのこのHPの目的は,「教材開発の現状報告」。
そして,その過程で,「こんな技術ありやしたぜ!」ということを記しておくこと。
もし,PVが稼げるなら,その「技術的な記事」についての検索エンジンからの閲覧者数。
当HPでは,流行にのった記事を書こうなんてしてもPVは伸びない(維持できない)。
さらに,記事を書くのではなく,プログラムと論文を書かねばならない。
12月はその姿勢が少し崩れました。
来年はそこに気をつけたいです。
それでは,よいお年を。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。