Webpack4 が うまく走らなかったときのはなし

 2020年5月21日

理由が分かってしまえば,大変,しょうもないプログラミングミスでした。

Webpack をつかって,jsファイルを読み込み/生成できない

webpack.config.js に,1通り設定を行って,書き出しの設定を行います。

ちなみに,package.json には,次のような scripts を指定。

(略),
  "scripts": {
    "build": "webpack --mode production --watch --config webpack.config.js",
    "dev": "webpack --mode development --watch --config webpack.config.js"
  },
(略)

これで, $ npm run dev と叩くと,ファイルを1まとめにしてくれるはずなのですが,次のエラーが出て先に進みません。

ERROR in Entry module not found: Error: Can’t resolve ‘./src’ in ‘/Users/~{プロジェクトへのパス}’

webpack.config.js には,entry ポイントを,./webpack 以下を見に行くように設定しているので,./src を見に行くところが間違っています。

なぜ,うまく走らないのか。
webpack.config.js を読み込んでいないのか。

試しに,webpack.config.js
console.log("webpack.config.js is loaded")
と書き込んでみました。

しっかりと,コンソール(ターミナル)に出力されました。

なら,なぜか。
webpack.config.js の記述が間違っているのでは?

目を皿にして見直すと,

module.exports

と書かねばらならぬところが,

module.export

と書かれていました・・・。
(そりゃ,読み込まれませんね・・・)

結局,ここを修正することで,全てうまく進みました。

AtomWebpack 用のプラグインがあれば,入れようと思います。
(構文エラーチェック用的な・・・)