直近の記事一覧
検索エンジンの「AI」による回答結果 (24年12月29日)
Webのシステムを変えた方が良いかな。 (24年11月28日)
Apple Intelligence (24年10月29日)
1011 (24年10月11日)
診療(10月8日) (24年10月8日)
19:30ごろに「グッズの事前予約不可」との連絡がありました。残念。
当日に向けてテンションダウンです。
事前に連絡されていた当選本数より,抽選をくぐり抜けるのは,よっぽどの幸運かと思っていましたので,今回落ちたことで,別の「カルマ」を高めたいと思います(何のカルマだろうか)。
グッズの抽選に落ちたので,ここで「ゲスな」勘繰りを書きたいと思います。
抽選にあたって,「商品数○個」ではなく「○名が当選」と連絡があったことより。
「抽選にあたっては,予約購入金額が考慮されていたのではないか。」
○例えば,メモリアルカードだけ予約した人が抽選にあたっても,利益が少ない。
○それよりも,全ての商品を,それぞれ複数個申し込んでいる人が抽選に当たった方が「儲かる」ので,そういった人を優先しよう。
などと。以上,ゲスの勘繰りでした。
こんなことを考える私は心が汚れているのだろう。汚れています。
ああ,抽選に当選したかった。こちらは本音。
こういった状況下(コロナ禍)だから,工場も稼働しておらず,じゅうぶんな数の商品の生産も難しいのかもしれません。
もし,ライブ会場でグッズ販売があったとしても,いまはコロナ禍だから,それに罹ることをリスクにしてまで,販売の列には並びたくないですね。
会場に行くだけでも精一杯。
できれば,ライブ後にも,「ジャケット」の再販売(通販)があると嬉しい,けど難しいかな。
投稿記事のカテゴリやタグと同じ記事をランダム表示します。